静岡県富士登山事前学習
富士山は世界文化遺産です。世界遺産として認められた価値を理解し、守るための行動をお願いします。
富士山には特性が異なる4ルート(富士宮口、御殿場口、須走口、吉田口)があります。それぞれの特性をしっかりと確認し、安全な登山を心掛けてください。
安全登山のためには、無理のない登山計画を立てることが重要です。
安全登山のため、登山に適した服装や十分な準備を整えてください。
登山に向かう前には天気を必ず確認し、悪天候が予想される場合は計画の見直しを検討してください。
高山病は大変危険です。登山前には気圧に体を慣らす高度順応が重要です。
安全登山のためスマートフォンを活用しましょう。~実は、富士山は全域で電波が届きます~
登山者や富士山を守るためにカントリーコード(マナー・ルール)を守りましょう。
山頂では、転倒、滑落に十分ご注意ください。
登山事故の多くが下山時に発生しています。気を抜かずに下山しましょう。
それでは富士登山のための正しい知識を学び、素晴らしい体験をお楽しみください。